2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

明日から社会人。抱負とかがあるわけではないけれど、なんだかそわそわするので何か書きます。―就活の際、自分がやりたいことも大事だけれど、社会の動きという観点から考えると視野が広がると思うという話

就職活動真っ最中の時期かと思います。私自身も1年前に同じことをしていたので(ということは明日から社会人!)、記憶が鮮明なうちに(時間のあるうちに)書いておこうと思って筆を執った次第です。で、何を書こうかなぁと考えたのですが、とりあえず以前に書い…

共有されることで幸福感は増大する―『INTO THE WILD』を見て

見ました。 イントゥ・ザ・ワイルド [DVD]出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2009/02/27メディア: DVD購入: 5人 クリック: 105回この商品を含むブログ (163件) を見る こちらの紹介記事を見て最高に見たいと思ったので、見てみました。素晴らしい紹介…

週刊情報整理―第10号

情報整理もずいぶんと間が空いてしまいました。こちらもぼちぼち再開していきたいと思います。どれだけ需要があるのかは未知数だけれど。 3月の近況を簡単にまとめておくと、上旬には引っ越しと最後の会社研修、中旬には初めての海外旅行、下旬は引っ越し後…

パリに行って思ったことをつらつらと。

海外旅行や新生活に関する雑事に追われて、ずいぶんと間が空いてしまいました。一旦連続更新が途切れると、どうしても「今日もいいか。」と思ってしまいます。とはいえ変な義務感で書いてもそれはそれで続かないだろうし、そんな記事は読む側にとっても面白…

とりあえず、帰国の報告。

先日帰国しました~。ロンドン、パリに行ってきました。初めての海外だったので発見やら苦労やら色々とありましたが、全体としては非常に楽しかったです。行ってよかった。 そのうち記事にしていきたいと思っていますが、3月はやはりバタバタしておりまして…

今晩から海外へ発ちます!

というわけで恐らく更新が滞りますが、辞めないんで今度とも宜しくお願い致します。 日本との違いなどを記事に出来たらいいですなぁ。それでは、行ってきます! 持ち歩き版 はじめての海外旅行-手順がわかる親切図解作者: グループTEN海外企画室出版社/メー…

ミクロとマクロは分けて論じたほうが良いと思う

読みました。随分前のエントリですが、下書きに入れたまま投下するタイミングを失いまして・・。でもせっかく書いたので上げておきます。 子供を育てるのに必要な年収は「子供が欲しい度」によって変わる - 指揮者だって人間だ この記事に対する批判というわ…

社会支出の比較―日本と北欧

以前にこんな記事を書きました。 国民負担率の比較―日本と北欧 - パンダのぼやき 北欧の国民負担率は高い、税負担を重視しているというような負担を中心とした内容です。今回は受益(主に社会保障)についてまとめていきたいと思います。 社会支出とは何か 社…

一応大学を卒業することだし、自分の4年間を振り返ってみることにする―②

一応大学を卒業することだし、自分の4年間を振り返ってみることにする―① - パンダのぼやき 上記リンクの続きです。読んでない方のために簡単にまとめると、1年次は特にバイトもせず講義中心の生活、2年次は知識の蓄積からアウトプットしたい衝動に駆られ、友…

一応大学を卒業することだし、自分の4年間を振り返ってみることにする―①

本当はこんなことを書くつもりはなかったのだけれど、以下のエントリをたまたまTLで見かけて、書いてみようと思った次第であります。 18歳から22歳までの4年間で(かろうじて)わたしが学んだこと - インターネットもぐもぐ とりあえず成績表も受け取って、…

国民負担率の比較―日本と北欧

金融関係の勉強が一息ついたので、今回は私の卒論関係でいくつかまとめたいと思います。その第1弾は国民負担率の比較にします。 国民負担率とは何か 国民負担率とは、国税と地方税を合わせた租税額の国民所得に対する負担率(租税負担率)と、年金など社会保険…

『この世でいちばん大事な「カネ」の話』読了―②

読みました。この世でいちばん大事な「カネ」の話 (角川文庫)作者: 西原理恵子出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2012/10/01メディア: Kindle版この商品を含むブログ (9件) を見る 『この世でいちばん大事な「カネ」の話』読了―① - パンダのぼや…

『この世でいちばん大事な「カネ」の話』読了―①

読みました。 この世でいちばん大事な「カネ」の話 (角川文庫)作者: 西原理恵子出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2012/10/01メディア: Kindle版この商品を含むブログ (9件) を見る 新社会人として働き始める前に読んでおいてよかったなぁと思え…

デフレ下の金融政策の議論―リフレ派とリフレ反対派の主張

以前に金融政策の波及過程に関する記事をまとめました。 金融政策の波及過程―ケインジアン・アプローチ - パンダのぼやき 金融政策の波及過程―マネタリスト・アプローチ - パンダのぼやき 今回はこれらを念頭に置きつつ、今日の日本のデフレ*1の解決策として…

週刊情報整理―第9号

3月になりました。来年から社会人の身としては、引っ越しやらでやたらバタバタと忙しい月であります。しかし、海外旅行や国内旅行といったワクワクする行事も控えておりますので、存分に楽しんでいきたいと思います。海外旅行中はもしかしたらブログ更新がス…

国を表す一文字の不的確さ

本当になんてことない、どうでもいい話なのですが、個人的によく考えるので文章にしておきます。 国を表す一文字ってあるじゃないですか。例えば日本なら「日」、アメリカなら「米」、イギリスなら「英」みたいな。これを見るたびにいつも思うことがありまし…