パンダの週刊情報整理―第2号

実家から一人暮らしのアパートに戻ったら、トイレが水浸しでした。何かと思って不動産に連絡したら、上の階の水道管が破裂したそう。明日まで業者も来ないのでどうしようもないとか。連絡しろやこらー。知ってたら6日以降に帰ってきたわ。CDTVも録画出来てなかったし、今年は幸先悪いなぁ・・・。


愚痴から始まって申し訳ないのですが、今週もまとめます。


☆☆☆☆☆


「家賃負担率」が20年で9.6%→15.1%に上昇している件:日本の家賃が高すぎる理由 : イケハヤ書店

日本の税負担は軽いと言われるけれど、こういった固定費が高いから、実質的には北欧と負担感は変わらないというようなデータがあったような。一度自分で整理してみたい。


東京新聞:学習指導要領 全面改定へ 16年度:教育ニュース:教育(TOKYO Web)

英語教育を充実させて、国際的に活躍できる人材を育成することを目指す模様。高校については日本史も必修化すべきとのこと。世界史・日本史両方の必修化は激しく同意だけれど、英語については・・・。英語が話せなければ仕事にならないような人が今後どれだけいるのか。翻訳サービスなどで何とかなってしまうような気がするのは私だけだろうか。


Yahoo!みんなの政治 - 新世代が描く「この国のカタチ」

これ、再放送とかないのかな?マジで見たいんですけど。。。


学校に行かせない?家で勉強する子どもが世界中で増えてた - NAVER まとめ

そのうち学校なるものがなくなっていくのかもしれないなーと思う今日この頃。


「足るを知り、やり直せる社会にしよう」池上彰さんに聞く「未来のつくりかた」

「やり直せる社会の建設が必要だと思います。」
「頑張れば豊かになれるというインセンティブ(やる気)を維持しつつ、格差を縮めていくということは、結局、所得の再分配の仕組みをいかに整えるかにかかっています。」
本当にその通りだと思う。


幸せ=お金!? 日本人の65%が「もっと財産があれば幸せなのに」と考えている件!!アメリカ人はわずか16% - IRORIO(イロリオ)

こういう結果になる理由がすごく気になる。それくらい生活に余裕がないということなのだろうか。


自然エネルギー:水力発電に適した立地はどこ? 栃木県が事業者を求め15カ所を公開 - スマートジャパン

水力に限らず、長期的には自然エネルギーが必須だと思う。


深まる米貧富の格差、非富裕層への打撃大きく-対応策も限界 - Bloomberg

恐らくアメリカだけの話ではないだろうなー。


今週はこれくらいで。