パンダの週刊情報整理―第3号


早速ですが、今週もまとめます。


冷戦を知らない子供たちへ 進歩をやめた歴史を生きる(與那覇 潤) - 個人 - Yahoo!ニュース

去年10月の記事ですが、TLで見かけたコラム。
最近のアニメは“やたら学園物が多いな”という印象を持っていたのですが、その理由の一つが垣間見えた気がします。


宗教から学ぶWebコミュニティサイトのヒット要因 - nanapi社長日記 @kensuu

最近池上彰さんの本で宗教をかじったばかりなのではっきりとは言えませんが、宗教は今後のキーワードになるような気がしてならないです。


若者に選挙への興味を促すパンフレットが1月13日より配布開始 | マイナビニュース

この試み自体は良いと思うけれど、若者というのは昔から投票率が低いし、絶対的な数として高齢者層に勝てないという事実もあって、そのあたりも合わせて考えていかないと根本的な解決にはならないと思う。“政治的関心”に焦点を当てるなら、教育も重要な論点だと思うなぁ。関連記事↓↓↓

若者の投票率を上げれば、若者の声は反映されるか - パンダのぼやき


「産めない」日本女性、「産まない」スウェーデン女性 変遷する家族~北欧・福祉社会の光と影(36):JBpress(日本ビジネスプレス)

最近、「結婚」という仕組みそのものを疑い始めたり。そもそも何のために結婚するのか?いわゆる事実婚でも全然問題ないのでは?などと個人的には思っています。国としての「管理」の問題なのかな。あとは世間的な“空気”か・・・


【ネタ出し用】「検索」の次に来る情報サービスは何だろう? - nanapi社長日記 @kensuu

確かに“検索の次”は気になるところ。


新年度予算を考える――「中負担・中福祉」か「高負担・高福祉」か、日本の選択は待ったなし|出口治明の提言:日本の優先順位|ダイヤモンド・オンライン

わかりやすく的確な指摘。



今週はこれくらいで。